検索
水が大切だと思います’’エストニア編
- dokodemonomad
- 2015年7月20日
- 読了時間: 1分

約2週間エストニアに滞在中。
物価が安く、ものすごく満喫している私ですが、問題発覚!!
水が無い、、。
普通の水でもいいんです!ただ、ゴクゴク飲んで体に染み渡らせたいだけなんです。
しかし!ここエストニアの水道水は私の体は喜ばないようです。マズイです。苦いっていうか、科学的な味のみ。。こんなの体はハッピーじゃないに決まってる。なので、探してます、体が喜ぶ水。しかし、お店はペットボトルに入ってる水ばかり。グラスじゃなきゃ嫌。だって、プラスティック製はプラスティックが水に溶け込むって言うじゃない。(太陽光のもとに置いたらダメですよ。)輸入のお水は単価を安くするために更に安いペットボトルでやってくるでしょ?長距離を。
そんなのもう水じゃないね!マズイ。
フィルタリングするしかないかな〜?
Comments