

フィンランドのインターネット
フィンランドは、国民はインターネットを誰でも使う権利がある!としている国で、結構どこでもインターネット使えます。との事ですが。その辺で道に迷ったから、ネットで調べよう!なんて事で、使えるわけではありません。 カフェやレストランなどは、Wi-Fiありますが、パスワードもらわな...


フィンランドからスロベニアへ
スロベニアは四国くらいの大きさで、 オーストリアとハンガリー、クロアチア、イタリアのお隣さんでして、、なんて詳しくは私ごときが説明しなくともということで。 スロベニアにはフィンランドから車で行きました。約3日かけて。 フィンランド⇒エストニア⇒ラトビア⇒リトアニア⇒ポーラン...


フィンランド
私、オーランド諸島に少し住んでいました。オーランド諸島は新渡戸稲造さんが関わった島ですね。 オーランド諸島はフィンランドよりスウェーデンに近い島で、首都はマリエンハムン。フィンランドでありながら住民はスウェーデン語を喋り、メンタリティもスウェーデン寄り。独自の車プレートを持...


海外でのインターネット-SIMカード
海外旅行に行くなら、日本や海外でルーターを借りるよりも、現地でSIMカードを利用したほうが、安いし、充電気にしなくていいし、便利だよ。 エストニアには、様々な会社からSIMカードが出てますが、私が利用しているのはスーパーという会社。携帯ショップに行けばあなたに合ったプランを...


海外ノマド
その国々で仕事しやすい場所を紹介していきます。 私目線で、 ・FreeWi-Fiか ・インターネットは速いか ・長居しても大丈夫か ・集中できるか ・お手頃価格か の4つの点で見ていきます。 フィンランド、オーランド諸島、エストニア、ポーランド、スロベニア、ドイツ(ベルリン...